News主要PCゲーム販売サイトのブラックフライデーセール 2018まとめ 先日から、Steamを始めとする主要PCゲーム販売サイトでセールが開始されました。ここでは、ゲーム販売サイトについて分かっている範囲でまとめました(括弧内は日本時間表記です)。 主要PCゲーム販売サイト Steam オータムセール(11...2018.11.23News
News南極にもSteamユーザーが居た! 極限の地で遊ぶPCゲームとは(抄訳) PCゲーム販売プラットフォームのSteamでは、ユーザーの通信量やダウンロード速度を計測し、その統計データを公開している。 2018年8月、Steamの統計データで、南極で8GBのデータを受け取ったユーザーが居るとRedditで話...2018.11.23News
Game「Early Access(早期アクセス)」の意味、分かってますか? World War 3の発売に伴って発生した「サーバへ接続するもロード画面で止まってしまう」問題がSNSで話題になりました。 World War 3は現代戦にフォーカスしたマルチプレイヤーFPSで、現代戦FPSの最新タイトルとして注目...2018.10.27Game
SteamSteamストアの暴力/性的コンテンツの表示設定を変更する Valveは「違法でない限り、内容にかかわらずSteamでのゲーム配信を可能とする」方針を発表した(参考)。この方針に合わせて、暴力/性的表現が含まれるゲームを非表示にする機能も追加された。 本記事では、暴力/性的表現が含まれるゲーム...2018.09.15Steam
NewsValve、Steamの成人向けコンテンツに対する取り組みを報告 開発者やパブリッシャーの「興味なし」に対応 Steamを運営するValveは2018年9月6日、ゴア、ヌード表現がある成人向けゲームを掲載するストアページの改善に向けた取り組みについて、公式ブログで報告した。ユーザーが不快だと感じるゲームを提供する開発者、パブリッシャーを無視できる...2018.09.09News
SteamSteamの通知設定やボイス設定を変更する Steamでゲームを遊んでいると、オンラインになったフレンドやゲームをプレイ中のフレンドが通知されます。これは、OFFにもできる機能です。以前は、Steamクライアントの設定画面から変えられましたが、現在のSteamでは変更できる場所が変...2019.08.06Steam
SteamSteamの新しいチャット機能やフレンドリストを元に戻す 起動オプションにて、新しいチャット機能を元に戻す場合は「-nochatui」を、新しいフレンドリストを元に戻す場合は「-nofriendsui」を追加する。これで、Steamをアップデート前の状態に戻すことができる。 ...2018.07.26Steam
NewsSteamに機能を追加する「Enhanced Steam」提供終了へ Steamの各種ページに機能を追加する「Enhanced Steam」は公式ブログで、2019年1月31日をもって開発、提供を終了することを発表した。 【追記】Enhanced Steamの後継版が登場しました! ...2019.02.24News
NewsSteamのチャット機能が刷新 グループチャットの作成や、リンクによる招待が可能に Valveは、Steamクライアントの主要機能であるフレンドリスト、チャット機能をアップデートすると発表した。アップデート内容はSteam ベータで公開されていて、Steam ベータに参加すれば誰でも機能を試せる状態だ。 アップデート...2018.06.13News
NewsValve、脆弱性発見者への報奨金プログラムを開始 2018年5月8日、Steamを運営するValveは、バグ発見報奨金プラットフォームの「HackerOne」にプロジェクトを掲載し、Valveが提供するサービスに対して脆弱性を発見・報告した研究者に対して報奨金を支払う取り組みを開始した。 ...2018.05.12News