NewsSteamグループのお知らせ機能を利用したスパム投稿が相次ぐ Steamグループでは、グループ参加者向けにお知らせを配信する機能があるが、この機能を利用してSteamやグループの内容と無関係な外部サイトに誘導する行為が相次いでいる。内容を読むと「●●にアクセスして賞金をゲット」というような内容であり、明らかにスパム行為そのものとなっている。2019.08.06News
NewsSteam、初めてプレイしたゲームの情報をアクティビティで共有する新機能をひっそり追加 Steamにはアクティビティという機能がある。この機能はフレンドが誰とフレンドになったのか、どんなゲームを購入したのか、どんなゲームをウィッシュリストに入れたのか、どんな画像や作品をアップロードしたのかなどが共有される。数日前(おそらく2019年7月31日)から、このアクティビティ機能で「ゲームを初めてプレイした」という情報を共有する仕組みが追加された。2019.08.02News
NewsDiscord、約1万人が要望していたサーバ一覧を整理できる「サーバフォルダ」機能を公開 Discordは2019年7月26日、サーバフォルダ機能を公開した。この機能を利用することで、Discordの左側に表示されている参加中のサーバ一覧を整理できる。2019.07.27News
News「Epic Games Store」が批判される理由/またはRedditで反Epicコミュニティができた背景 昨今、PCゲーム界隈で注目を受けているのが、Epic Gamesが提供するPCゲーム販売プラットフォームの「Epic Games Store」だ。PCゲームを遊んでいる人なら、Epic Games Storeに関するニュースや言及を見たことがあるかもしれない。なぜ、PCゲーム販売プラットフォームの一つであるEpic Games Storeが、批判を集めているのか。2019.06.22News
News「サドンアタック」がサービス終了を発表 2009年に遊ばれた「無料FPS」の今 ネクソンは2019年6月12日、基本無料のオンラインFPS「サドンアタック」のサービスを2019年9月25日をもって終了すると発表しました。「基本無料オンラインFPS」「無料FPS」として人気を博していた本作のサービス終了は、Twitterでトレンド入りするなど大きく話題となりました。では、今から10年前、サドンアタックがサービスを開始してから2年が経ったころに国内の運営会社がサービスとして提供し、PCゲームユーザーが遊んでいた無料FPS作品たちは現在どうなっているのでしょうか。2019年6月現在の状況をまとめてみました。2019.06.12News
NewsDiscord、サーバブースト機能を追加 Nitroユーザーによるコミュニティ支援が可能に Discordは2019年6月5日のアップデートでサーバブースト機能を追加した。Nitroユーザーはブーストを利用して、支援したいサーバにブーストを行える。一定数のブーストが貯まると、サーバのカスタム絵文字の追加上限を増やしたり、ボイスチャットの音質を向上させたりできる。2019.06.09News
News「Mordhau」のデュエルサーバで審判になりきるプレイヤーが現れて話題に 正式販売開始から1週間で約50万本の売上を記録した中世ハクスラ「Mordhau」のデュエルサーバーで、審判になりきるプレイヤーが現れて話題になった。2019.05.11News
NewsSteam、0byte update問題を解決する「Steamworks Common Redistributables」を追加 Valveは2019年4月18日のSteamアップデートでベータ版に提供していた「Steamworks Common Redistributables」を正式に追加した。Steamworks Common Redistributablesは、各ゲームで共通するMicrosoft Visual C++、.NET、DirectX 9、OpenAL、XNA、PhysXなどのライブラリを管理するファイルだ。2019.04.19News
News「PCGamingWiki」が「EpicGamingWiki」に改名したと話題に 2019年4月1日、PCGamingWiki(以下、PCGW)は、Epic Gamesとパートナーシップを締結し、サイト名を「EpicGamingWiki」に変更したことを発表した。現在、トップページではEpic Gamesとの独占パート...2019.04.02News
NewsHoI4コミュニティの約1万人がDiscordから「一斉BAN」 クライストチャーチのモスク襲撃テロ動画を共有 第二次世界大戦を舞台にした戦略シミュレーションゲーム「Hearts of Iron IV(HoI4)」のマルチプレイ用Discordコミュニティ(以下、Discordコミュニティ)が閉鎖され、約6000~1万5000人の参加者はDiscordからもBANされた。HoI4ユーザーの間で「HoI4コミュニティがDiscordから粛清された」と話題になっている。2019.04.19News