GameUplayが販売契約を結んでいる鍵屋を含む小売業者のまとめ Steamを運営するValveは公開していませんが(現在問い合わせ中)、Uplayを運営するUBIは、販売契約を結んでいる鍵屋を含む小売業者のまとめをQ&Aで公開しています。 上記リンクで掲載されているサイトで購入した商品に関して問題... 2017.02.23Game
GameRainbow Six Siege PC版で活動中のクランまとめが公開中 Rainbow Six Siegeの大会であるESLの出場を目的としたクランから、カジュアルにSiegeを楽しむクランまで、PCで活動中のクラン一覧がスプレッドシートでまとまっていたので紹介します。 大会出場を目指すクランを探している... 2017.03.10Game
GameRainbow Six Siegeで最もピックされているオペレーターは誰か? 5vs5の対戦型FPSである「Rainbow Six Siege」では、攻撃側と防衛側で合わせて30人(まもなく32人)のオペレーターを選択可能な訳ですが、試合中に最も選択されるオペレーターは誰で、どの武器を使い、どのアタッチメントを付けて...Game
Gameサービスが終了したBF2のマルチを遊ぶ方法について どーもまるほいです。先日、面白いゲームを探していた面々が『マスターサーバーが死んだBF2が出来るのなんか出てたよね~』という話になって、色々調べていたら懐かしいMODで遊べるからやろうぜって流れで割と楽しかったので、方法についてまとめます。... 2018.04.15Game
Game今年遊んで面白かったゲームをまとめた個人的GOTY2016 どーもまるほいです。この記事はSteam & PC Gaming Advent Calendar 2016の25日目(最終日)の記事です。今回のアドベントカレンダーに興味を持って参加してくださった皆さんありがとうございました! さ... 2016.12.25Game
Game2年目を迎えた『Rainbow Six Siege』を今から始める人向け講座 この記事は『Steam & PC Gaming Advent Calendar 2016』の18日目の記事です。 はじめに Rainbow Six Siege(以下『R6S』)は発売から1年を迎え、2年目のロードマップも公開... 2017.02.03Game
Game自分にとって面白いゲームを見つけて買うにはどうしたらよいか この記事は、『Steam & PC Gaming Advent Calendar 2016』の4日目の記事です。 さて、私はよく知り合いから『ねー面白いゲーム知ってるんでしょー教えてよー』みたいな事を聞かれます。とりあえず自分... 2016.12.04Game
GameElite:Dangerousで稼げる交易ルートを探し出す『Elite Trade Net』を紹介 Elite:Dangerousで手っ取り早く稼ぐには、商品を安く買って高く売れる場所を探して回り続ける方法な訳ですが、情勢によって商品の値段は随時変化し、在庫が無くなるといった事もあるためMAPを確認したり、実際に行って確かめたりする必要が... 2017.01.15Game
Game購入してから7年経ったキーボードを初めて分解して掃除した話 どーもまるほいです。先日某FPS(※)を遊んでいて左手に違和感を覚えたので部屋の明かりを付けてみると、キーボードのキートップとキートップの間から毛が生えていてそれが指にあたってました。リアルで「うわ…(私のキーボード汚すぎ…?)」という声が... 2016.08.29Game
GameBattlefield 1のプレイ映像を含むトレーラーが公開 8月31日からオープンベータが始まる事が発表されたBattlefield 1ですが、公式トレーラーがまた1つ追加されました。動画開始直後に「IN GAME FOOTAGE」と書かれているので、一部シーンはゲームプレイ映像と全く同じ物になるわ... 2018.08.12Game