Newsゴッドゲーム「The Universim」が2018年8月28日に発売へ 神となって石器時代から現代まで人類を導くゴッドゲーム「The Universim」が2018年8月28日に発売することが2018年4月の時点で決定していたようだ。リリーストレーラーも公開されている。 The Universimは、...2018.07.13News
NewsGOGでコナミコマンドを入力するとミニゲームがプレイできる DRMフリーを掲げるPCゲームダウンロード販売サイトの「GOG.com」でコナミコマンドを入力すると、隠しページに飛ばされることが見つかって一部で話題になっていたようだ。 コナミコマンド(konami code)は、コナミから販売され...2018.07.12News
NewsDiscordに「ゲームタブ」が追加 最近遊んだゲームの起動やフレンドがプレイするゲームの一覧が確認できる コミュニケーションツールのDiscordは2018年6月21日、フレンドがプレイ中のゲームや、ユーザーが最近遊んだゲームの起動やニュースの確認ができるようになる「ゲームタブ」の提供を開始した。 ゲームタブでは、Discordをインスト...2018.06.23News
NewsSteamのチャット機能が刷新 グループチャットの作成や、リンクによる招待が可能に Valveは、Steamクライアントの主要機能であるフレンドリスト、チャット機能をアップデートすると発表した。アップデート内容はSteam ベータで公開されていて、Steam ベータに参加すれば誰でも機能を試せる状態だ。 アップデート...2018.06.13News
NewsFor Honor、Quake Championsが期間限定で無料配布 ロサンゼルスで開催中のゲームイベント「E3 2018」で最新タイトルが発表されるなか、2017年2月にUBIが発売したメレーアクションTPS「For Honor」、2018年にBethesdaが正式リリースを予定していて早期アクセス中のア...2018.06.12News
NewsPost Scriptum、予約購入者向けテストプレイを週末実施へ 第二次世界大戦をテーマにしたFPS「Post Scriptum」のテストプレイが、2018年6月9日(土)午前5時から6月11日(月)午後5時まで実施される。予約購入者であれば「Post Scriptum - Test Client」をダ...2018.06.07News
News没入と分隊プレイにフォーカスする「Battlefield V」の改善要素 2018年5月23日、Battlefieldシリーズの最新作で第二次世界大戦をテーマにした作品「Battlefield V」が発表され、同日予告編動画が公開された。 公式サイトでは、ゲームプレイを改善するための追加要素を紹介する記事が...2018.06.02News
NewsBF2MODの「Forgotten Hope 2」が2年ぶりにバージョンを更新 リリーストレーラーも公開 2018年5月25日、Battlefield 2で第二次世界大戦が遊べるようになるMODとして知られる「Forgotten Hope 2」が2年ぶりにバージョンを2.52から2.53へ更新しました。この2年の間に発表されていた兵器や装備、4...2018.05.28News
News「Post Scriptum」がテストサーバ版を公開 予約者全員がプレイ可能に 「Squad」をベースに開発が始まり、スタンドアロンとして発売される事が決定した第二次世界大戦をテーマにしたFPS「Post Scriptum」のテストサーバ版が公開された。 テストサーバ版は予約者全員がダウンロードすることが...2018.05.26News
NewsValve、脆弱性発見者への報奨金プログラムを開始 2018年5月8日、Steamを運営するValveは、バグ発見報奨金プラットフォームの「HackerOne」にプロジェクトを掲載し、Valveが提供するサービスに対して脆弱性を発見・報告した研究者に対して報奨金を支払う取り組みを開始した。 ...2018.05.12News