Rainbowsixsiege

スポンサーリンク
News

「Steamアワード2018」の受賞作品が発表 Steamユーザーが選んだ作品は?

 2019年2月9日、Steamアワード2018の受賞作品がSteamページで公開された。 GameoftheYear(GOTY)に選ばれたのは「PLAYERUNKNOWN'SBATTLEGROUNDS」(PUBG)、VRGameofthe...
Web

Rainbow Six Siegeのカウンターオペレーターを確認できる「r6-operator-counters」

 RainbowSixSiegeに登場する全オペレーターの力関係(カウンター)を確認できる「r6-operator-counters」が話題になっていたので紹介します。オペレーター同士の力関係を確認できる r6-operator-count...
News

Rainbow Six Siegeの最新シーズン「Operation Grim Sky」発表

 Ubisoftは2018年8月8日、RainbowSixSiegeの最新シーズン(Year3Season3)となる「OperationGrimSky」を発表した。OperationGrimSkyでは、対テロ組織出身のオペレーター2名の追加...
Game

Rainbow Six Siege: Chimeraで登場するFinkaとLionについて

2018年3月に公開予定のRainbowSixSiege:OperationChimera(Y3S1)で追加される攻撃側オペレーターのFinkaとLionについての情報が、YouTubeで公開されています。ここでは簡単にその内容をまとめます...
Game

Rainbow Six Siege Operation White NoiseとYear 3の情報まとめ

12月5日にOperationWhite Noiseが発売予定のRainbowSixSiegeですが、WhiteNoiseの詳細情報と、3年目のロードマップが公開されたので、合わせて情報をまとめました。Year2Season4「Operat...
News

3名のオペレーター追加を含む「Rainbow Six Siege: Operation Blood Orchid」がアナウンス

今月、2名の香港オペレーターと1名のポーランドオペレーターの追加、新MAPの追加が予定されていたRainbowSixSiegeですが、ProLeague告知動画にて「RainbowSixSiege:OperationBloodOrchid」...
News

Rainbow Six Siegeの統計サイト『R6stats』がリニューアルへ、iOS版もまもなく

RainbowSixSiegeは、公式サイトにある統計機能を利用することで、オペレーター毎のプレイ時間からK/Dの確認などが出来る様になっていますが、公式サイト自体が重く、表示されるまでに時間がかかるなど、利用しにくいサイトになっています。...
News

UBIが「Rainbow Six Siege:Operation Velvet Shell」 の19GB分のランクマッチデータを公開

攻撃側と防衛側に分かれて5人同士で戦う「RainbowSixSiege」は、プレーヤー側としては、プロリーグにおけるオペレーターのピック率や、爆弾ポイント別の勝率など、少しでも勝つために知っておきたい情報というのがあるわけですが、このほど、...
News

GLAZ強化を含む『Rainbow Six Siege: Operation Velvet Shell』の中間アップデート内容が公開

3月~4月のアップデートが予定されていたRainbowSixSiegeの最新DLCであるVelvetShellの中間アップデート「midseasonreinforcements」ですが、先ほど公式サイトにてパッチノートが公開され、日本時間で...
Game

Rainbow Six Siege PC版で活動中のクランまとめが公開中

RainbowSixSiegeの大会であるESLの出場を目的としたクランから、カジュアルにSiegeを楽しむクランまで、PCで活動中のクラン一覧がスプレッドシートでまとまっていたので紹介します。大会出場を目指すクランを探している方や、クラン...
スポンサーリンク