拡張機能

スポンサーリンク
Web

Netflixでイントロとクレジットを自動スキップする「Never Ending Netflix」を紹介

動画配信サービスのNetflix(ネトフリ)では、動画に含まれるオープニングが流れ始めると、動画右下に「イントロをスキップ」というボックスが表示されます。これを選択すると、イントロ(オープニング)がスキップされ、本編を視聴できます。
Web

TweetDeckでカラム幅変更と複数段表示ができる「Multi Row TweetDeck」を紹介

Twitterが提供している「TweetDeck」は、Twitterの公式クライアントの1つです。ホーム画面や通知、リプライを列(カラム)毎に管理して、並べて表示させることができます。しかし、見たい話題、つまりカラムを並べすぎると列が増えす...
Steam

Steamで最安値などの情報を表示する拡張機能「Augmented Steam」を紹介

WebブラウザでSteamのストアページを開いたときに、所持しているゲームを緑色で表示したり、発売から現在までで最も安かった販売価格を表示したり、様々な機能を追加する拡張機能「Augmented Steam」を紹介します。
Web

Googleの検索結果から有害なサイトを非表示にする「ゴシップサイトブロッカー」を紹介

Googleの検索機能を利用していて、検索結果の上位に、明らかに参考にならないと分かるサイトが表示されることはありませんか? こうしたサイトをブロックする方法として、Google Chromeの拡張機能に「Personal Blocklis...
Web

Chrome拡張機能で利用できるTwitterクライアント「KuroTwi」を紹介

Twitterクライアントといえば、公式のTwitter Web Clientや、マルチカラムレイアウトのTweetDeckをはじめ、PC以外にもモバイルで様々なクライアントがあるわけですが、Chrome拡張機能でTwitterを気軽に利用...
Web

AbemaTVのコメントをニコニコ動画風にする拡張機能『AbemaTVChromeExtension』を紹介

ゴールデンウィークに合わせてアニメの一挙放送を完全無料で行なっているAbemaTVですが、コメント欄はニコニコ動画などを始めとした動画サイト利用者にとって非常に使いにくい物となっています。というのも、新規コメントについてはクリックで読み込む...
Web

デスクトップ画面をキャプチャ出来るGyazoが提供するChrome用拡張機能『Gyazo Chrome Extension 2.0』を試した

スクリーンショットを瞬時にURLで共有することができる画像アップロードサービスの『Gyazo』は、国産サービスの1つで実は海外から多く利用されているそうです。で、自分もこのブログで利用する画像の大体はGyazoで撮った写真を利用しています。...
スポンサーリンク