スポンサーリンク

デスクトップ画面をキャプチャ出来るGyazoが提供するChrome用拡張機能『Gyazo Chrome Extension 2.0』を試した

Web

スクリーンショットを瞬時にURLで共有することができる画像アップロードサービスの『Gyazo』は、国産サービスの1つで実は海外から多く利用されているそうです。

で、自分もこのブログで利用する画像の大体はGyazoで撮った写真を利用しています。後はSlackの記事ではGyazo GIFを利用したりだとか。デスクトップキャプチャでは欠かせないGyazoですが、公式ブログによるとChrome拡張機能の『Gyazo Chrome Extension』は3万インストールを突破し、今回は2.0へのアップデートをおこなったとのこと。

http://blogjp.gyazo.com/post/129833114658/%E7%A5%9D30000%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%AA%81%E7%A0%B4-gyazo-chrome-extension-20

実際に自分も使ってみました。

ダウンロード

デスクトップ版を入れてみたくなった方はこちらからダウンロード。

Gyazo - スクリーンショットや動画を簡単に撮影・共有
スクリーンショットや動画、ウェブサイトを簡単に共有できます。あらゆる情報を素早く簡単に、そして分かりやすく共有することで皆が幸せに。

今回は拡張機能版なので公式ストアにアクセス。

gyazo1

右上の『CHROMEに追加』をクリック

Gyazo - Share new screenshots. Instantly.
Screenshot websites, save images, share instantly.
gyazo2

『拡張機能を追加』をクリック

使い方

gyazo2

シンプルが一番という感じのメニュー

 

拡張機能を追加したらブラウザを更新する事で起動出来るようになります。右上のGyazoボタンをクリックすると右上にメニューが出てきて、早速撮影出来るモードになります。

gyazo3

部品モードではHTML要素ごとに撮影が出来る。img要素を選択すると画像がそのままアップロードされる。

実際に撮れた写真はこちらなんですけど、ちょっとだけズレちゃってますね。

2b9a717f89ffa8549a12595717992185

見る分には問題全然無さそう。他にもGyazo本来の『範囲選択モード』もあって、

gyazo4

デスクトップ版を利用しているのか拡張機能を利用しているのか・・・()

 自分の撮りたい場所をマウスで選択すれば、

gyazo5

ちょっと画像が荒い気もする

 

こんな感じで撮影が出来ます。大変便利。

他2つは見ているページをそのまま撮影するモードと、1ページ全てを撮影するモードになっています。拡張機能を通じて撮影したスクリーンショットはGyazo上で撮影したサイトのURLがコメントとして残っているので、後で画像を確認した時にも便利だと思います。こんな感じ↓

Gyazo

Chromeに関しては、今までFireshotを使っていましたが、まとめて管理が出来るのでGyazoに乗り換えようと思います。また何かあれば記事にしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました