ロシア

スポンサーリンク
News

ウクライナ国防省、Arma 3の動画を「Ka-52を4機撃墜した」として紹介(現在は削除済み)

 ウクライナ国防省のTwitterアカウントが2022年3月24日(日本時間)に公開した「Ka-52を4機撃墜」の動画が、ミリタリーサンドボックスゲーム「Arma3」の動画だと話題になりました。投稿された内容は公開後まもなく削除されたとのこ...
News

「ゲームに政治を持ち込まないで」――ロシア軍のウクライナ侵攻に関する声明や行動をしたArma 3、Cyberpunk 2077、Factorio、This War of Mineなどに低評価レビュー相次ぐ

 2022年2月24日に発生したロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻をめぐり、AAAゲームデベロッパーや独立系デベロッパーはさまざまな声明、行動を起こしています。筆者が見掛けた一例を紹介すると以下の通り。11bitStudios:ポーランド...
News

ウクライナに侵攻するロシア軍車両に描かれた記号「Z」「V」「O」の意味

 2022年2月24日、ロシアはウクライナに対する軍事侵攻に踏み切り、28日現在、ロシア軍とウクライナ軍の間で戦闘が起きています。ウクライナ現地のカメラ映像やSNSに投稿された画像や動画を見ていて気になるのが、ロシア軍の兵器に大きく「Z」「...
Web

ウクライナのYouTube Liveまとめ

 YouTubeLiveでウクライナの現地映像が複数公開されているのでまとめました。各都市の具体的な位置が分からない人のためにGoogleMapも埋め込んでみました。セベロドネツクマリウポリ追記:動画がオフラインとなったので探しています。キ...
News

ロシアのニュース番組でシリア戦争の映像としてArma 3が流れる

2018年2月25日放送のロシアのニュース番組の中で、シリア戦争を紹介する映像の中でArma3の映像が使われたことがロシアの掲示板の書き込みから判明し、BBCがこの事を伝えていて、話題になっています。BBCによると、Arma3の映像を流した...
News

北朝鮮からのSteam接続数が1つから2つに増えたと話題に

PCゲームを販売するSteamでは、ユーザーの通信量を記録し、統計データとして以下のページで公開しています。世界各国からSteamが利用されている事が分かる統計データとなっていて、北朝鮮にも1つの緑点が表示されています。そのため、政治情勢も...
スポンサーリンク