スポンサーリンク
Game

【MSFS2020】機長と副操縦士でマルチプレイができる「YourControls」を紹介

 MicrosoftFlightSimulator2020(MSFS2020)ではマルチプレイで友人と一緒に遊べますが、「友人と一つの飛行機を協力して飛ばしたい」と思うことはありませんか? MicrosoftはMSFS2020の今後のロード...
News

Discord、スタンプ機能を日本で先行公開

 Discordは2020年12月18日、カナダ限定でリリース済みのステッカー(以後、スタンプ)機能を新たに日本で先行公開したことを発表した。12月18日現在、Discordのチャット画面にある「スタンプ」から利用できる。 利用可能なスタン...
Steam

2週間以上前にSteamで買ったゲームがオータムセールの対象に! 返金リクエストをしてみた

 Steamの大規模セールの一つである「オータムセール」が2020年11月26日~2020年12月2日午前2時まで開催されています。 こうしたセールで「え、数日前に買ったゲームがセール対象で安くなってんじゃん。セールまで買うの待てばよかった...
News

第二次世界大戦を描くPost Scriptum、期間限定ゾンビモード「CONTAGION」を実装 

 第二次世界大戦を舞台にしたFPS「PostScriptum」を提供するPeriscopeGamesは2020年10月29日(日本時間)、期間限定ゾンビモード「CONTAGION」を実装したハロウィンアップデート「ChapterZ:TheB...
Game

Microsoft Flight Simulator 2020でMODを導入する方法

 MicrosoftFlightSimulator2020(以後、MSFS2020)では、コミュニティーの有志が製作したMOD(飛行機、スキン、シーナリー、その他のアドオン)を導入することができます。 本記事ではMSFS2020にMODを導...
Game

SakuraGame、日本の株式会社を名乗ってクラウドファンディング、ゲームも販売

SakuraGameの最近の動向を調べていたところ、Steamで販売されているビジュアルノベル「White Wings ホワイトウィングス」(以後、White Wings )の開発元・販売元「Pureworks Japan 株式会社」として活動していることが分かりました。
Game

ベトナム戦争×無線指揮RTS「Radio Commander」を日本語で遊ぶ方法

 ベトナム戦争を舞台とし、無線機で米軍の小隊を指示して任務を達成していくストラテジーゲーム「RadioCommander」の日本語化ファイルが公開されています。ゲームフォルダ内のファイルを上書きすることで日本語化できます。 本記事では、Ra...
Steam

「Steamポイント」の仕組みと使い道を紹介

PCゲーム販売プラットフォームの「Steam」を提供するValveが公開した「Steamポイント」および「Steamポイントショップ」とは何か、どのような使い道があるかを紹介します。
Game

滅びかける地球を離れて宇宙を旅する宇宙船建設管理シミュ「Space Haven」の魅力

2020年5月22日にSteamで早期アクセス版がリリースされ、日本語にも対応している宇宙船建設管理シミュレーションゲームの「Space Haven」を買ってみたらとても面白かったので紹介します。あと音楽めっちゃ良い。
News

無料FPS「Project Reality v1.6」が公開 オマハビーチやシリアのアレッポを再現するMAPを追加

2020年4月30日、Project Reality開発チームはProject Reality v1.6を公開し、6種類のMAPと複数の兵器や装備を追加した。
スポンサーリンク