スポンサーリンク

サイトに埋め込む事も可能な投票・クイズ作成サイト『Apester』を見つけたのでご紹介

Web

どーもまるほいです。とりあえず遊んでみてください。簡単に作成できました。

 

この『Apester』というのを利用すると、サイト上で診断だったりクイズだったりアンケートの様なものを取れる様になるという訳ですね。動画を用いた投票も出来る様なので、上手いプレーヤーの動画に投票を追加する事で、『こういった立ち回りの時皆ならどうする?』とか『このプレイはもっとこうすべきだったんじゃね?』みたいな投票をかけることも出来そうです。

実際に作ってみよう

今回は実際に上記の様なクイズを作成してみることにします。アカウント登録をすれば誰でも無料で簡単に作る事が出来ます。

apesterへ登録する

Digital Experience Platform - Apester.com
Supercharge your marketing and funnel with interactive content experiences that generate more leads, engage and convert users, and boost retention

まずは登録しましょう。Twitterアカウントも利用できました。(メールアドレス必要ですが)

作成するものを選ぶ

アカウントを作成してマイページに飛ぶとこんな画面が出てきます。右上の「Create New」をクリック。

投票や診断、動画アンケートなどから作りたいものを1つ選択します。

Pollは投票、Quizはクイズ、Personalityは診断、Videoは動画投票です。先ほど上で紹介した『Steamにまつわるクイズ』はQuiz、『動画にも対応!』はVideoで作成しています。

タイトルや選択肢を追加する

今回はクイズを作っていく説明をしますが、多分どれもほとんど同じだと思います。

  1. 画像のアップロードはここから追加します。D&Dにも対応していますし画像URLの指定でも追加することが出来ます。
  2. タイトルをつける場合は追加しておきます
  3. クイズの内容と選択肢を追加します。正解の選択肢を選んでおくのを忘れないように。
  4. 選択肢にも画像を用意したければ#マークをクリック。選択肢を追加したければ+です。

右上のLanguageでJapaneseを選べば日本語になります。

タグやオプションなどを設定し公開する

投票期間などを設定したり、タグを設定する事が出来ます。設定を押したらPublishで公開します。

画像の通り、iframeでの追加、html5での追加、WordPressプラグインを利用した追加方法があります。

[Apester Interactive Content] Reviews | WordPress.org

投票状況を後から確認する事も

作成してどれぐらいの人が遊んでくれたかはマイページで確認する事が出来るみたいです。

記事公開前なので投票0人

 

実際に正解を選んだ人が何%だったかや、後から間違えたクイズを変更するという事も可能で、問題があれば作ったものを削除する事も出来るみたいです。サイト運営をしている方やブログなどで読者からの反応が求められる様な状況だと、使っておいて損のないサービスかなと思います。