PCゲーム、ソフトウェア販売プラットフォームのSteamでは、機能に変更を加える際、ベータに参加するユーザーにアップデート内容を公開してからフィードバックを経て、正式に実装するという流れがあります。
Steamで新しい機能が追加される場合は、ベータに参加しておくことでいち早く試すことができるというわけです。本記事では、Steamのベータに参加する方法をまとめます。
Steamのベータに参加する
Steamのベータに参加するには、Steamの設定を変更する必要があります。
まず、Steamの設定画面を開きます。
次に、アカウントという項目にある「ベータへの参加:」の「変更…」を選択します。
「ベータへの参加 – Steam」というウィンドウが表示されたら、プルダウンメニューからベータの項目を選択します。記事執筆時点では「Steam Beta Update」という名称になっています。選択したら「OK」でウィンドウを閉じます。
これでSteamに更新がかかれば、ベータへの参加完了です。ちなみに、ベータの場合は頻繁に更新が行われるため、Steam本体のアップデートを求められる機会が多くなります。更新履歴やベータに関するフィードバックはSteam Client BetaというSteam グループで確認したり投稿したりできます。

Steam Community :: Group :: Steam Client Beta
Welcome to the Steam Client Beta group. Opting in to the Steam Client Beta lets you see the latest features before they're released. You can find out how to opt...

Beta Feedback :: Steam Client Beta
Welcome to the Steam Client Beta group. Opting in to the Steam Client Beta lets you see the latest features before they're released. You can find out how to opt...