最近Warframeにハマっているまるほいです。忍者TPSのWarframeといえば、「忍者なら無料!」という広告で知っている方も多いと思います。実はPS4やXBOX ONEでもゲーム展開してたりするんですね。
さて、日本の非公式wikiでユーザ主催のハロウィンイベントが行われる旨の告知がされていたので、wiki見てる人ってどういうユーザーなんだろうって事も興味があり見てきました&これを書いている現在、参加しています。
ハロウィーン・パーティ(in Warframe)
で、その様子です。
むっちゃ人いた。というかかぼちゃ頭ってなんだ!?
これ、開始から30分時点。この場所はテンノリレーと呼ばれている場所で、他ユーザと交流が出来る場所。といってもメインは商人や特別なショップ、シンジケート(思想)への加入などで、時間帯にもよるかもしれないけど、知っている限りではここまで人が集まった所は見たことが無かった。
20人から30人ぐらいは居そうだった
で、凄く面白いのが、チャット鯖が落ちている件。ここに居る人たちは1時間弱誰もゲーム内で会話出来ず、ただかぼちゃ頭になって黙想していたりボクシングしていたり、握手していたりしてる点。(もちろん避難所の掲示板がありますが・・・w)
実際参加してみて、意外とというかかなりの人がキャラクターのカラーを好き勝手に弄っていて、
キャラクターも武器も全てオレンジ色にした人も現れた
プレイする時にはあまり意識してなかったけど、実際こういうイベントで視姦(?)すると、細部まで拘ってるセンスが感じられる人も居て、純粋にこういうの出来る人凄いって思う。(自分のキャラは「クローマ」なんですけど、デフォルトカラーです・・・)
って書いてるのもあれなので5日間だけ限定販売しているかぼちゃ頭とカラーパレット買って
神々しいの出来たよ~!
ってかこれ、
くちばしみたいの飛び出しててワロタ・・・
フレンドが帰ってきたら、これを見せて驚かせてやるんだ・・・