スポンサーリンク

1ヶ月325円のAmazonプライムは飽き性な人にオススメだと思う話

Web

どーもまるほいです。コマンドーの実況を見ていたらFOXの公式アカウントが実況に参加していて2時間ずっとコマンドーの画像流してて笑えました。でその間にTLにこんなのが流れてきて驚きました。

プライム会員のみなさまに朗報です。アマゾン「Prime Music」始まりました

Amazonプライム会員対象に、ついにAmazonも音楽ストリーミングサービスを開始したみたいです。 その名も「Prime Music」、プライムビデオに続いて海外で展開されていた物が日本上陸という形ですかね。 実際にパソコンに入れているAmazonMusicを起動するとアップデートがあって、終わらせるとこんな画面が出てきました。

 

ストア検索の条件に「プライム」が追加されており、プライム対応楽曲であれば、無料でプライムプレイリストに追加出来るみたいです。同期を取ればスマートフォンでも聞けると思いますし、ダウンロードも出来そうです。

※この記事はAmazonプライムの紹介記事なので、紹介URLを掲載していますがご了承を。

ところでAmazonプライムとは

404 - ドキュメントが見つかりません。

ニコニコ動画のプレミアム会員の様に、Amazonにお金を渡すと様々な特典を受け取れるサービスです。一般的なAmazonプライム年間3900円(325円/月)、高専生・大学生が登録出来るAmazonStudentであれば年間1900円(約158円/月)です。学生の場合は登録時6ヶ月間無料です。学生の場合はまた別途でお得なサービスがあります(後述)。

Amazonプライムの特典一覧

amazon-prime-2

ビデオや音楽が見放題、聞き放題!」といっても、Amazonプライムの特典は元々はネット通販の部分がメインだったので、そういった所を含めて紹介しておきます。

配送オプションが無料

注文した商品を当日に届けてもらうお急ぎ便や、家に居る時に受け取るためのお届け日時指定便が無料で利用出来ます。当日お急ぎ便はその日の12時間後ぐらいに届くイメージがありますが、夜12時に注文したものが朝8時にきた事もあります。お届け日時指定便は普通にその時間帯に届けてくれるので便利ですね、家でwktkして待っていて届いた時ってお金払ってるのになんか嬉しいですし。

特別取扱商品の手数料が無料

家具だったり精密機械だったりすると、箱サイズが大きくなったり重量が重くなったり。そういった特別取扱商品には取扱手数料が付くんですけど、それが一切かからないわけです。でもそういうの買うのは1年に1回あるか無いかなので恩恵はそこまであるかなという気もします。家具を頻繁に買う人はそもそもAmazonではなくホームセンターを利用してそう。自分は今使ってるベッドも机もAmazonで買って組み立てて使ってますけど、震度5でも壊れませんでした。(壊れたら逆に困りますけど)

家族2人までを家族プライム会員として登録出来る

同居している家族2人までを家族会員として登録が出来て、上2つの特典はこのアカウントでも無料で利用出来ます。意外と知られて無いかもしれません。Amazonアカウントを共有するのが嫌な人におすすめですよね。自分のアカウントの購入履歴とか、家族に見られて家族会議ってのはちょっとアレ。特にKindle本とか()。

※プライムビデオなどは利用出来ないなど一部制約があるみたいです。

タイムセールが30分先行

amazon-prime-3

Amazonではタイムセールっていうのを毎日開催していて、何時間限定とかで商品が安くなっている事があります。会員であればこれが30分先行するので一般会員よりも早く注文できる訳ですね。会員が増えると先行が多すぎて商品がどんどん売り切れそうですけど、今後何かありそうです。タイムセールで商品を注文した事は1度も無いですけど、知り合いがタイムセールだからとPCの周辺機器を複数ポチっているので、なんかいつもキーボードとかマウスとか安くなってるイメージ持ってます。調べてみると、カテゴリ別に幅広くやってるみたいですね。

プライムビデオやプライムミュージックなどが使い放題

amazon-prime4

Amazonのプライムビデオ(映画やドラマなどが見放題)やプライムミュージック(今回始まった音楽聞き放題)などで商品の右上にプライムと書かれているものは無料で見られたり聞けたりします。プライムビデオは結構利用してますね、Huluを前に使っていたのですが、扱っている映像量でいえば圧倒的にHuluです。ただ、Huluにあった「他端末で続きから見る」機能もありますし、Huluには無かったビデオダウンロード機能もあるので、機能面では明らかにAmazonプライムビデオだと思います。Huluもダウンロード機能付けるべきだった。

それはさておき、多分PrimeMusicも同様な感じだと思っています。量を考えるなら圧倒的に別サービスを利用すべきでしょう。以前はGooglePlayMusicに有料登録してましたが、多分あっちのがオススメかと。

Kindle本が毎月1冊無料

Kindle端末を持っていれば、数多くのKindle本タイトルから1冊だけ無料で読むことが出来ます。ただ全部って訳ではないので「じゃああれが無料!?」とか思ってると痛い目を見ますが、Kindleアプリが入るAndroidやiPhoneでも利用出来るので便利ですし、購入した本はPCでもKindle for PCを入れれば見られます。

本の購入時に10%ポイント還元(AmazonStudentは常時)

漫画や雑誌は対象になっていない場合が多いですが、教科書や参考書といった本の場合は購入時に価格の10%がAmazonポイントに還元されます。プライム会員でも還元する場合はありますが、キャンペーンでの還元のみで常時ではありません。AmazonStudentであれば常時10%戻ってくる訳ですね。

飽き性な人にオススメする理由

自分が飽き性だからです。有料登録が続いているのはニコ動とコレぐらいです。ビデオ見放題でいえばHulu(月1000円)にも登録しましたし、曲聴き放題でいえばGooglePlayMusic(月980円)にも登録しました。けど、長期休暇でも無い限りHuluは毎日見る暇ないし、音楽をずっと聞く時間も毎日ある訳では無いのでいつの間にかGooglePlayMusicを利用する機会も減っていました。

もし、この2つのサービスに同時に加入していると1ヶ月で1980円、年間にすると23760円…。元を取るために興味のない曲や番組を見る努力とかしないので、この値段だと本当にお得かなと考えた時にうーん?ってなりました。映画や音楽そのものが好きって人なら安いと思います。ランダム再生機能とか自動プレイリスト作成機能もありましたし。

自分は、映画・ドラマが好きじゃなくて特定の作品が好きだったり、特定の曲が好きな人なので…。(あと、ゲームをやっている時間が多すぎてこういったサービスを使う時間が…)

amazon-prime5

でもその点、Amazonのプライムビデオやプライムミュージックみたいなものはおまけでしか無いわけです(断言)。元々Amazonで欲しい物を買う人達に「ビデオも見放題だよ~曲も聞き放題だよ~」という催促な訳ですよこういったサービスは。毎日ビデオを見たり曲を聞く訳でも無いけど、無料で利用できるならちょっと見るか~聞くか~って感覚で利用できる、言い換えるとオプション料とか無くプライム会員の特典として利用出来る点が一番の強みだと思ってます。

年会費を回収したいけど元って取れるの?

払った年会費を回収出来るかという点では微妙な所です。ただ、ポイント還元キャンペーンなどを利用してその期間に集中購入したり、AmazonStudentで本を購入し続けていれば確実に元が取れます。年1900ポイントなんてあっという間だと思います。(ってか他の人に頼まれた本を購入しといてポイントはゲットとか姑息な事も出来そう)

例えば過去には20%還元とか特定商品50%還元みたいなキャンペーンもありました。現在行われている物については、Amazonポイントキャンペーンの特集ページで確認出来ます。

雑感

学生だったら登録しない手は無いし(無料期間だけでも良い)、Amazonを良く利用する人ならプライム登録は悪い手ではないと思います。プライムに関しては長いことやってますけど、今回の場合だと、プライムミュージックが始まってサービスが続々追加されているのに気づくと、「え、これ俺利用できんの?やったぜ。」って感じでお得な気分が一瞬味わえるのでおすすめです。(内容は前述のとおりですが)

ってか今回思ったのは、ニコニコ動画のプレミアム会員が全然プレミアムじゃないって事ですね。なんで長年続けてるんだろう不思議!!

https://secure.nicovideo.jp/secure/premium_detail

Amazonプライムと比べてしまうとちょっとなぁ…。動画投稿とかしてないからかもしれませんけど、いつからプレミアム会員になったとか思い出したくもない…。

でまぁ色々ラインナップ等の意見はあると思いますが、spotifyはオワコンか…と言われた事に対する一連の会話でほとんどまとめみたいな言葉が出たので引用させていただき締めます。

タイトルとURLをコピーしました